リハビリに関する情報を
続々発信中!

NEWS

社会的行動障害(高次脳機能障害)

お役立ち情報2021.1.12

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

 

前回は遂行機能障害についてお伝えしました。

今回は”社会的行動障害”についてお伝えいたします。

 

  • 社会的行動障害とは

感情のコントロールが出来なくなり、不適切な行動をとること。
前頭葉(主に前頭連合野)の障害により生じやすい。

有名な一例として・・・

責任感があり、人望に厚いフィニアス・ケイジは20代半ばにして、鉄道会社の鉄道工事の監督を務めていました。

1848年の爆発事故で、鉄棒がゲイジの前頭葉を貫通しました。
ですが、奇跡的に一命をとりとめ、仕事に復帰することが出来ました。

しかし、事故後のゲイジは無責任で怒りっぽく、作業の計画もうまく立てられませんでした。

周囲の人からは、「もはや彼はゲイジではない」と言われるようになりました。

その後、ゲイジは人格変化により鉄道会社を解雇され、定職につけずに生涯を終えた。

 

という例もあります。

 

他にも「ロボトミー手術(前頭葉白質切截術)」と呼ばれている。
主に精神疾患を呈した方へ行っていた、恐ろしい手術です。
副作用である無気力、受動的、意欲の欠如、集中力低下、全般的な感情反応の低下など、結び付けられると思います。

  • 社会的行動障害の症状

①依存症・退行

→すぐに他人に頼り、子供っぽくなる。自分で判断が出来ない。

 

②共感性の低下

→相手を立場や環境を思いやることが出来ない。

 

③固執性

→こだわりが強く、同じことを続けている。他人の意見を聞かない。

 

④意欲・発動性の低下

→自分で考える事が出来ず、指示をされないと行動できない。

 

⑤抑うつ

→憂鬱な状態が続き、やる気が出ない。やることはわかっていても行動に移せない。

 

⑥欲求のコントロールの低下(脱抑制)

→なんでも欲しがってしまい。お金があると制限なく使ってしまう。

 

⑦感情のコントロールの低下

→場面にそぐわない事をしてしまう。すぐにイライラして、感情が爆発する。

  • 社会的行動障害に対する対応

自分たちは

「寒いから外に出たくななぁ・・・けど仕事に行かなくてはみんなに迷惑も掛かるし・・・お金ももらえないと生活できないからなぁ・・・行くかぁ」

「あれ欲しいなぁ・・・けど今月の予算的に使うと、来月の車検で生活がカツカツになるしなぁ・・・ボーナスもまだ先で臨時収入も見込めない・・・けど、あれってホントに必要かな・・・すぐに使わないからまた今度でいいかぁ」

「あんなこと言われると流石にむかつくよなぁ・・・けどここで怒鳴ると後がめんどくさいし・・・他の人に迷惑かかるよな・・・けどここで言わないと相手の為にならないから、優しく言ってやるか」

など、

ほとんど無意識ではありますが、状況や欲求などに対して、現在の自身の状況と今後を予測して、どう行動するか処理されていると思います。

社会的行動障害を呈された方は、心の奥底にある「休みたい」「欲しい」「ムカつく」といった感情に対してストレートに行動してしまいます

そのため、衝動的な行動をとったり、意欲が湧かなかったりといった行動障害が生じてしまいます。

まずは、

周りの人が「社会的行動障害という病気の一種」であるという事を受け入れて、理解する必要があります。

また、脳の障害される場所によって、生じる症状が異なりますので、どのような症状が出ているのかを病前と比較する事が大切です。

行動に移せない方には、「やりなさい」という声掛けよりも、チェックリストなどの行動が起こせる又、管理できる工夫が大切です。

行動を続けてしまう方は、タイマーを設定して、アラームがなったら終わるように約束するなど、行動を終えるタイミングがわかるような工夫が大切です。

環境面では、様々な事柄に対して情報処理が困難な場合が多いため、「部屋を整理する」「気が散らないように場所を変える」などの工夫が大切です。


  • 関連記事

遂行機能障害について(高次脳機能障害)

では失礼いたします。

利用者さまの声

VOICE

公式SNS

OFFICIAL SNS

YOUTUBE

自宅でできるトレーニングや
リハビリの成果を動画で発信中!

施設の様子やリハビリ・身体の
お悩みに関する情報を発信中!

リハビリのお役立ち情報や
施設の様子を発信中!

twitter

施設の様子やリハビリ・身体の
お悩みに関する情報を発信中!

twitter

リハビリのお役立ち情報や
施設の様子を発信中!

アクセス

ACCESS

埼玉脳梗塞リハビリ

所在地 〒332-0011
埼玉県川口市元郷2-13-1
電話番号

048-222-4414

048-222-4414

(受付時間:9:00-18:00)

営業時間 月・火・木・金・土/9:00~18:00
駐車場 専用駐車場あり
埼玉脳梗塞リハビリ
埼玉脳梗塞リハビリ

もう一度、思うように身体を動かしたい

リハビリの効果を実感できない

自分に合うかまず試してみたい

マンツーマンでリハビリを受けたい

上記のようなお悩みを
お持ちの方は
この機会に、
ぜひ一度ご相談ください。

スタッフ
スタッフ

すべての施術に対して、厚生労働省認定の
各種専門師が対応いたします。

厚生労働省認定の各種専門師

お電話でのお問合わせ

受付時間:9:00-18:00

048-222-4414

048-222-4414

お気軽にどんなことでもご相談ください。

メールでのお問合わせ

担当者よりご返信いたします。24H受付中

リハビリのお申し込みリハビリのお申し込み初回限定0円 お問い合わせお問い合わせ
  今ならキャンペーン中!今ならキャンペーン中!