リハビリに関する情報を
続々発信中!
NEWS
~コロナ対策~自宅で出来る座位姿勢改善を目指して【脳卒中の座位姿勢に着目①】
お役立ち情報2020.4.28
こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は~コロナ対策~自宅で出来る座位姿勢改善を目指して【脳卒中片麻痺の座位姿勢に着目して】説明していきたいと思います。
片麻痺の方の座位姿勢は、麻痺側の方に傾倒しており、崩れてしまっているケースが多いかと思われます。
これは、「骨盤・体幹の安定性の低下」が考えられると思います。
そこで、しっかりと骨盤を起こして、脊柱が上に伸びて、綺麗な姿勢が保持できてくれば、次の立ち上がりに繋がってくるのかと思われます。
※※健常者の方も、テレワーク等で不良な座位姿勢となる可能性がありますので、動画をご覧いただき適正な座位姿勢を獲得・維持出来てくればよいかと思われます。
YouTubeにて説明しておりますので、ぜひご覧下さい。
YouTubeにて説明しておりますので、ぜひご覧下さい。
↓↓↓
また、その他「越谷リハビリチャンネル」にて動画を投稿しておりますので、ご覧いただけると幸いです。
↓↓↓
越谷リハビリチャンネル←こちらをクリック
では失礼致します。