リハビリに関する情報を
続々発信中!
NEWS
東洋医学的 夏の過ごし方
お役立ち情報2022.8.15
こんにちわ。
ご覧いただきありがとうございます。
毎日30℃越えの猛暑日が続いて夏バテしてしまいそうですよね💦
ですが暑いからといって、エアコンが効いた部屋にばかりにいると、汗がかけず熱が発散されないで体内にこもってしまいます。
そうすると、こもった熱を冷まそうとして、どうしても冷たいものに手が伸びてしまいます。
冷たいものばかりをとっていると、胃腸が冷えてしまい、消化吸収する力が弱まります。
すると食欲が低下するので、それに伴って体力が低下して夏バテを起こしてしまいます。
夏は適度に汗をかくというのが自然の理に沿った養生法です。
暑すぎる時間帯は避けて、涼しい時間帯に適度に汗をかきましょう。
熱のこもりと胃腸の弱りは秋冬になって体調を崩す要因に繋がります。
暑いのに汗をかくことができず、熱がこもってしまう人がいます。
こういった人は、体内から熱を流し出すための『潤い』が不足している状態です。
すると暑いのに汗がかけず熱がこもってしまって、のぼせがひどくなるという状態が起こるのです。
もともと潤いや潤い成分をもつ血が足りない人は、より熱がこもりやすくなってしまいます。
潤いや血が足りない人は、普段から喉が渇きやすく、午後からほてりや微熱が出やすく、寝汗をかきやすいような特徴があります。
そういう時に発汗を促すような長風呂、岩盤浴、ホットヨガ、激しい運動は避けましょう。
対策は早く寝る事です。
東洋医学では、潤いは夜に作られると考えれているためです。
早めに寝るとメリットも多いのでおすすめです。
リラックスさせて安眠に誘ってくれるカモミールティーを寝る前に飲むのもおすすめです。
訪問リハビリについて
アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年2月 (1)