リハビリに関する情報を
続々発信中!
NEWS
鍼灸のよくある質問①「鍼灸って痛い?熱い?」
お役立ち情報2019.10.22
Q 鍼灸って痛い?熱い?
A 大丈夫です!痛くも熱くも致しません!
初めての方は不安です。皆さん「痛くない?熱い?」とおっしゃいます。
鍼灸で使う鍼は直径が0.16mm、髪の毛ほどしかありません。
実際に使う鍼をお見せすると、誰もが「えーー!こんなに細いの⁉」と驚かれます。
それくらいよーーーく見ないと見えない細さです。
こんなに細い!
触ってみるとまた驚きます。とても柔らかいです。
とてもやわらかい!
お灸とは、艾を燃やして皮膚に刺激を与える施術を言います。
艾は、草餅の原料と同じヨモギの葉から作られています。
燃やすととても良い香りがします。
お灸も熱くない大きさにして据えるので、お灸の方が好き、
という方もいらっしゃいます。
一般的な大きさは半米粒大(はんべいりゅうだい)で、
文字通りお米の半分の大きさです。
このくらい!とても小さいです。
また、円筒灸という小さな筒に入った艾を燃やすお灸も使います。
こちらも温かくて気持ちがいいです。
当センターでは、カマヤミニのソフトを使用しています。
温度も低く、やけどの心配はありませんので、一度体験してみてください!